体験できること
枝豆と同じように樹になっている?どうやって食べればいいの?など、まだまだ目にすることが少ない『生落花生』。おおまさりという、普通の落花生よりも大きな品種になります。 春に種をまき、夏に花を咲かせ、土に入り、秋に実りを迎えた生落花生を大地から掘り起こしていただきます。収穫後は、掘りたてを堪能できる『茹で落花生』と『かまど炊き落花生ごはん』で試食いただきます。 ・どんな人におすすめなのか? ◆落花生ってどんなふうに実がなっているのか見たことない方 ◆土にふれ、収穫体験してみたい方 ◆ピーナッツ大好きな方 ◆ごはんが大好きな方 ◆かまどでごはんを炊いてみたい方 ・なぜこの体験を開催するか? 過去に千葉県で落花生の収穫を生まれてはじめて体験させていただいた際に、『めっちゃおもろいやん!』と感動しました。そして自分の畑でも栽培を開始し、体験を開始しました。土のなかから、数珠繋ぎにポコポコ収穫する体験は他のお野菜ではなかなか味わえない体験です。また、生落花生でしか体験できない、茹で落花生は甘みがありホクホクで、まさに畑でしか味わえない体験です。秋の味覚として是非ご体験してみてください!