アルク隅田川=両国界隈に落語四席の名場面と前九年の役・源義家公を実感!

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
 古代から水陸の交通の要所として賑わった隅田川両岸の両国界隈の歴史と地形を巡る街歩きです。“土木の語り部”のホストが賑わいの根拠は地形や当時の水路と陸路の立地に基づいた事実を分かり易く解説し、落語四席の名場面を案内します。この体験を通して、江戸東京の歴史と地形に興味を持っていただければ幸いです。

“土木の語り部”が漫談風に観光ガイドしながら、都心の歴史と地形に芸能文化を織り交ぜた“笑える”街歩きを開催します。 今回は両国界隈の隅田川両岸に“あっと驚き、目からウロコ”な名所を巡ります。写真①=銀杏岡八幡で前九年の源義家伝説を体験する。写真②=榊神社で東京工業大学の前身、蔵前高等工業跡地を体感する。写真③=蔵前神社で落語“元犬”と“阿武松”の名場面を体感する。写真④=茅寺でホストの演じる落語“蔵前駕籠”の名場面に感動する。写真⑤=厩橋西詰でスカイツリー名景を体感する。写真⑥=蔵前橋東詰で“北斎の富嶽三十六景”を鑑賞する。写真⑦国技館通りで歴代横綱の手形を鑑賞する。写真⑧柳橋で落語“船徳”の名場面を体感する。写真⑨稲荷で往時の柳橋花柳界の賑わいを偲ぶ。距離はJR浅草橋駅を発着する約3㌔~4㌔です。

【料金に含まれるもの】
ホスト代、体験代、保険代(TABICAケア制度)
参加費※現地までの交通費は各自でご負担いただきます。

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

持ち物 =飲料水、歩きやすい靴と動きやすい服装、写真を撮りたい方はカメラ、録音したい方はヴォイスレコーダー、雨天時は雨支度は各自万全にして下さい。
注意事項=集合は5分前にお願いいたします。お手洗いを済ませておいて下さい。時刻と同時に出発しますので、遅刻のないようにお願いいたします。欠席や集合時刻に間に合わない場合はホスト携帯にご連絡下さい。

ホストの ふ~ちゃん について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

5.0 (1件)

詳細情報
料金
大人 中・高生
2,200円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の20時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する