【九品仏浄真寺】5月5日おめんかぶり、奥沢城跡、鷺草伝説、九品仏川下り

体験できること

【当日の流れ】
5月5日は⑦のお面かぶりを見に行きますが、普段はこのような行程で歩きます。
①九品仏浄真寺の全てのお堂にお参りします。京都のお寺のような、静寂なお寺です。のんびり参拝します。地域猫が歓迎してくれます。
②春夏秋冬の風情が素晴らしい。特に11月下旬〜12月中旬迄の紅葉が見事です。
③九品仏浄真寺の鷺草苑を散策します。7月〜8月に鷺草が開花します。撮影ポイントです。鷺草伝説を紹介します。
④奥沢城の土塁を城の内部から確認するだけでなく、外からも確認します。浄真寺裏の猫じゃらし公園から土地の高低差、土塁を確認します。
⑤公園の辺りは低地になっており、元は九品仏池でした。その痕跡を確認し、八幡中学校の校舎の壁に描かれた鷺草と常盤姫の絵を鑑賞します。写真スポットです。
⑥九品仏緑道を辿り、鷺草の里の石標の前で、奥沢城鷺草伝説、九品仏浄真寺の歴史をおさらいして、解散します。
⑦2024年以降、オリンピックが開催される年の5月5日は、おめんかぶりを見学します。現世と来世の間の渡り廊下を25人の仏様が行き来します、二十五菩薩来迎会、東京都指定無形民族文化財です。
⑧9月10日は、奥沢神社祭礼の大蛇のお練り行列を見学します。奥沢神社は室町時代大平氏が奥沢城を築城するにあたって世田谷郷東部の守護神として勧請したものです。奥沢神社のイベントにも参加したいものです。

【料金に含まれるもの】
ガイド料、資料代、講師の熱意

ホストの ましゃえもん について

直近の開催情報

ainiの2つの安心保障

この体験のレビュー

4.85 (9件)

詳細情報
料金
大人 中・高生 小学生
1,000円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の15時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

少雨決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問
タグ
集合場所

不適切な内容を報告する

この体験のノート