この体験のレビュー
体験できること
心安らぐ自然に囲まれた藤野地区は、町の中央部に相模湖、北には急峻な山々、南には500m級のなだらかな山々、それらを合わせると山手線1周と同等の面積になります。 豊かな自然とそこに暮らす人々が、訪れる方をあたたかく迎えます。 住みたい田舎ランキング第3位にも選ばれた藤野で、今年も夏にぴったりの流しそうめんを楽しみましょう。 まずは竹を取りに行くところから始めて、みなさんで協力してレーン、器、箸を作りましょう。 完成したら川の近くで、みんなでワイワイ流しそうめん。 そうめんだけじゃなく野菜やフルーツも流します。 昼食を終えたら、川に入って魚を捕まえたりして遊ぶのもよし。 大人の方は木陰で休みながらお酒を飲むのもよし。 藤野の自然を満喫しましょう。
tabica_24146
都会では決してできない体験ができました。
都内から電車で。藤野駅に着き、乗り換え10分程余裕があり。(休日でしたので、平日は要確認)乗ってから10分足らず。自由乗降の為、予め運転手さんに住所を伝え『あ~、テレビでやってた所ね。なんとなく分かる!その辺で降ろすね』で、無事に流しそうめんの集合場所へ。とても澄んだ川の横で、竹を切るところから始める流しそうめん。虫も触れない娘ですが大いに楽しんだようです。同年代のお友達、年上のお友達とも心行くまで川遊び。当初は『そもそも見たこともない川へ入れるのか!?』は杞憂でした。帰りは名残おしそうに川から上がっておりました。大人は近くにある坂下商店で少しだけビールを購入し、最高の川辺を楽しませていただきました。なんだかんだできちんと見てないといけないのでお酒は味わう程度に!その後、こちらのおすすめの陣渓園という宿に泊まらせて頂き、川のせせらぎの中素敵な藤野一泊体験をさせていただきました。箱根や熱海では決して味わえない価値のある旅館です。そして藤野駅近くの養蚕展示場が楽しかった!虫が好きな男の子には本当におすすめ!!ホストの皆様、素敵な夏休みを有難うございました!