この体験のレビュー
体験できること
【現在休止中です。2019年1月末から再開予定です。】 コーヒー農園にご案内します。まずは、コーヒーの木の説明や畑に生息している南国特有の植物について説明します。 時期により出来る事は違いますが、コーヒーの木の手入れやコーヒーの実の収穫を体験することができる時期もあります。 その後、店に行きコーヒー豆についての説明をします。こちらでは自家焙煎している、ここでなければ飲むことができない超貴重な国産コーヒー「徳之島コーヒー」のテイスティングをします。 コーヒー好きの方にはたまらない「思い出に残る一杯」になることでしょう。 ぜひ国産の徳之島コーヒーに触れて、知って、飲んで、楽しんでいってください。 リクエストをいただいた日程によりヨシタマがご案内できない場合でも 徳之島コーヒーの生産仲間であるイズミがご案内できるばあいがあります。 その際は前もってご相談させていただきます。 この体験の集合と解散の場所は伊仙町役場前です。 みなさんにお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
まどか
コーヒー好きにはたまらない体験です!
ヨシタマさんのコーヒー農園でのコーヒーチェリー摘み、専用機械を使って種と皮を分ける作業、種を乾燥させる作業、と体験させてもらい、1杯のコーヒーができるまでの長い道のりを実感することができました。徳之島でコーヒーをつくろうと思ったきっかけや歴史、そして現代の島の課題や農業の難しさなど、ヨシタマさんのお話がとても興味深く東京で暮らしていては分からないことばかりでした。 私たちがコーヒーの皮を種を分別していると、ヨシタマさんが「休憩しよう!」とコーヒーとタンカン(奄美の特産ミカン)をお盆に載せて持ってきてくれたときは、まるで実家の農作業を手伝っているような気分になりました(^_^) コーヒー農園のあとは、ヨシタマさんの奥様が働いている喫茶店で実際の徳之島コーヒーをテイスティング!苦味がしっかりあるのに後味がすっきりとしていて、とてもおいしいです!文字では伝えられないので、気になる方はぜひ現地に足を運んでください(笑) 徳之島旅行のハイライトになること間違いなしです。この体験を通して、コーヒーの魅力、徳之島の魅力、そしてホストの魅力に、ぜひたくさんの人に触れてほしいです! ヨシタマさんご夫妻、素敵な時間を本当にありがとうございました!!
ホストからの返信
こちらもお伝えしておきますね。松尾