あけましておめでとうございます

2021/1/1(金)

TABICAは「人と人をつなげる」ことをミッションにしたサービスですが、コロナ禍は「人と人がつながってはいけない時代」です。

この根本的に矛盾した状況下でも、なんとか2020年を無事に生きながらえて終えることができたのも皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。


12/31 東京の感染者数は1,000人を超えたというニュースが出ていますが、例年のインフルエンザ感染者数は2月がピークとなる傾向です。

それを考えるとコロナの感染拡大は現状よりももっと悪化する状態も予想されます。

このような状態がダラダラと2021年の末頃までは続くとも予想されています。

引き続き、厳しい時代が続きますがしっかりと生き延びることができるように私達も頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。



■2020年の後悔


2020年は厳しい中でいろいろとトライをしてきましたが後悔していることがあり、それは雑談系のオンライン体験をいまいち伸ばし切ることができなかったことです。


冒頭に書いたとおり人と人をつなげる事業をしているTABICAですが、コロナ前まではオンラインでの体験提供は禁止していました。

しかし、この状況下でも人と人をつなげることを実現していくにはオンラインで体験をやっていくことは必須と考えて2月に解禁しました。


それから様々な種類のオンライン体験をホストさんが出してくださってTABICAの可能性も大きく広がりました。


そんな中、個人的には雑談でつながる体験に可能性があるのではないかと考えて書いたのが下記のノートです。


「オンラインでしゃべるだけ」という体験の検証について

https://tabica.jp/notes/3864


こちらもう少しやりきれたとは思いますが、水面下で検証していて感じたのは、テーマもなく話すだけというのは端的にいうと「売る」のが難しく、これで人をつなげていくのは困難だと判断しました。


しかし、根本的に人と人がつながってはいけない時代だからこそ、オンラインで人と人がつながることの価値はとてもあることだと改めて実感するにも至りました。


ですので、オンラインでカジュアルに話すことをコンテンツにしながら人と人がつながる世界を作りたいという気持ちはますます強まりました。


そこで次なる挑戦としてオンラインお悩み相談会なるものをやってみたいという思いに至りました。



■「オンラインお悩み相談会」とは


この着想の経緯は、病気でした。


ここでは詳しく書きませんが、友人がある病気にかかってしまいました。

そして、これをきっかけに知ったのはSNSを中心に病気でつながっている人たちがいるということです。


病気を抱えてしまった人は強い不安を覚えて検索し情報を集めます。

もちろん、基本的にはお医者さんに相談しますが、それだけでは不安で多くの人が同じ病気を抱える人とつながってその人達に相談したり、当事者同士で応援しあって助け合う、ということをしています。


いまはQAサイトやSNSがこの不安の解消に役立っているのですが、相談したい人はQAで質問する以上にたくさんのことを聞きたいと思っています。

QAやSNSのコメント欄で投げられる質問には限界があります。


そもそも情報がほしいだけなら医者に聞けばいいのですが、質問したい人たちが求めているのは一緒に乗り越える仲間、コミュニティがほしいのです。

不安を抱える人にとって、必要なものは「情報」はもちろんのことながら「安心」がほしいのです。

そして、この「安心」は当事者同士での「共感」によってもたらされます。

これは、医者には提供できないことです。

調べればわかる、という情報価値だけしか提供しづらいテキストメディアにも解決しづらい課題です。


コミュニティを中心的な価値としてオンライン上で様々な人が相談を受けたり相談に乗ったりするサービスとしてTABICAが貢献できる余地があるのかもしれない、と思いました。


2021年は経済的にも更に不安定になり、お金がなくなる人が増えるかもしれません。

今まで当たり前だった身近な人とのコミュニケーションが希薄化し、他人との繋がりも感じにくい時代になったことで精神的に不安定になっている人もいます。

在宅勤務が増えたことで運動不足になって身体的な不安を覚える人も増えているかもしれません。

2021年がもし2020年以上に大変な年になるとすると、私達にできる貢献が他にもあるかもしれない、という思いでこの相談サービスを着想しました。


自分が過去に強い不安を覚えた経験を活かして、だれかの相談にのることで副業ができ、人の役に立つことができます。

そして、いまこの瞬間強い不安を抱えている人はその悩みを乗り越えた先輩がすぐに見つかり、仲間や安心を得られます。


特に病気に関しては医者でもない人が信頼性の乏しい情報を伝えて不安を更に加速させてしまう可能性がありますので、正直直近は扱うべきでないテーマだと感じていますが、恋愛、人間関係、子育て、出産、学校、職業、キャリアなど死に繋がる病気でなくとも、1人1人には確実に大小様々な悩みがあって、その悩みを解決することは今日の夜「ご飯を食べる」こと以上に重要なことです。

TABICAは、人と人を繋げることで、すべての悩みに安心をもたらすことができるサービスになれる可能性を秘めています。



■相談テーマは趣味領域まで拡大できる


相談のテーマは基本的に「とても困っていること」がいいと考えていますが、将来的なテーマとして音楽などの趣味でも相談したいシチュエーションはあると思います。

将来的にはこうした生活に根付く様々なテーマを扱ってもいいのかなと思います。


また、TABICAはこれまで「現地の人に案内してもらう旅」ということで現地でガイドすることをメインにしていましたが、「旅行相談」というのもあると思います。


どういうことかというと、現地で案内をしてもらうのではなくて、旅行する前に現地の人やすでに旅行してきた人に相談して事前に情報を集めた上で旅行当日は「自分で回る」というものです。


案内してもらうのもいいですが、人によっては旅行は自分で回りたいという人も多いです。

そんな人には事前の旅行相談のほうがマッチします。


それって詳しい人がyoutubeに載せればいいのでは?と言われそうですが、youtubeで話す内容を作り出すのってけっこう大変だったりします。

いろいろ質問してくれたら話せるけど、自分でいきなり話し始めるのは難しいなぁと思っている人も多いのではないでしょうか。


人って自分から言葉を生み出していくのは難しくて「会話」から言葉が生み出される瞬間のほうが多いです。

そして、「会話」があるからこそ、あなたにマッチした情報や思いも寄らない情報にも出会えたりします。

偶発的な情報をたくさん得るにはやはり「会話」を超えることは難しく、そこに価値があります。


そして、事前の旅行相談で会話してるうちにすごく気が合って、当日は一緒に飲みに行きましょう!!!となるかもしれません。


そんな感じで現地で受け入れてくれる人が偶発的に生まれていく方がより自然なことかもなと思いました。


「会話」がコンテンツを生み出すとするとyoutubeにはできないことです。


それ以外にも転職相談や移住相談のようなものもあると思います。


転職する人はすでにその会社や業界で働いている人の話を聞きたいと思っています。

移住する人もすでにそこで暮らす人の話を聞きたいと思っています。


このような相談がカジュアルに当事者同士でできるようになっていけるといいなと思っています。



■「専門家に相談する」はやらない


その世界の専門家に相談する、というのは扱いません。


例えば、病気の話であれば、同じ病に悩む人同士で相談する、をやりますが、お医者さんに相談する、はここではやりません。


この個人間マッチングの強みを活かした価値は「専門的な情報」ではなくて「当事者の体験談や共感」です。

同じことで苦しむ人のリアルな声や話を聞いてもらえる安心が価値です。


「弁護士に相談する」は扱いませんが、「同じ問題に苦しんだ人に相談する」は扱います。


つまり、判断ポイントは「専門家」ではなく「当事者」です。


専門情報はネット上に溢れていますが、会話によってしか出てこない「リアルな話」や「共感」はネット上には少ないです。


これがTABICAがお悩み相談をやる意味です。



■進め方


この相談カテゴリは、正直現状のTABICAのコンセプトからかなりずれたカテゴリです。


2021年、コロナでさらに大変な年になるなぁ、なにかTABICAの仕組みを使って世の中に貢献できることはないかなぁと考えた上で出てきたものなので、コンセプトがずれているのは仕方ないかもしれません。

こんな背景なので、実際にやってみて流石にTABICAでやるのは難しい、という判断になることもあると思います。


これは、実験です。


ひとまず、「お悩み相談会」というタグを作りました。( https://tabica.jp/tags/consultation )

相談ジャンルが増えれば更に細分化していくと思いますが、ひとまずすべての相談コンテンツはこちらに集約していきたいと思います。

いずれコンテンツが増えればカテゴリレイヤーでも用意します。


そこまで指定してくるなよ、と怒られそうですが価格帯は500円くらいがいいです。


半分くらいはお金稼ぎ、半分くらいはペイフォワードな気持ちで運営されるくらいがいいです。


基本的には相談とわかる体験を作ってくだされば事務局が体験に上記のタグを付けていきます。

(ホストがタグを付けることはできない仕様です)


私がタグ付をしているわけではありません。

事務局判断でどんどんつけていきますので、もし何かしら相談に乗れそうなテーマがあればどしどし体験を出していただければと思います。


ありそうなテーマを載せておきます。


それでは、2021年もどうぞよろしくお願いします。



■■■様々な相談テーマ

・エンターテインメントと趣味

└音楽

└映画

└演劇、ミュージカル

└アニメ、コミック

└ゲーム

└おもちゃ

└本、雑誌

└伝統文化、伝統芸能

└スポーツ、アウトドア、車

└旅行、お出かけ


・暮らし

└料理、レシピ

└掃除

└住宅

└日用品、生活雑貨

└ショッピング

└法律、消費者問題

└公共施設、役所

└郵便、宅配

└ボランティア、環境問題、国際協力

└福祉、介護

└ペット

└園芸、ガーデニング

└海外生活


・健康、美容とファッション

└健康、病気、病院

└ダイエット、フィットネス

└コスメ、美容

└ファッション

└メンタルヘルス

└性の悩み、相談


・マナー、冠婚葬祭

└冠婚葬祭

└年中行事

└クリスマス

└正月、年末年始

└宗教


・生き方と恋愛、人間関係の悩み

└恋愛相談、人間関係の悩み

└生き方、人生相談


・子育てと学校

└子育て、出産

└幼児教育、幼稚園、保育園

└小・中学校、高校

└大学、短大、大学院

└留学、ホームステイ

└受験、進学

└不登校


・教養と学問、サイエンス

└言葉、語学

└生物、動物、植物

└歴史

└芸術、文学、哲学

└サイエンス

└数学

└天気、天文、宇宙

└宿題

└一般教養


・ビジネス、経済とお金

└企業と経営

└株と経済

└税金、年金

└保険

└家計、貯金

└決済、ポイントサービス


・ニュース、政治、国際情勢

└政治、社会問題

└国際情勢

└ニュース、事件

└災害

└エネルギー、資源


・職業とキャリア

└職業

└就職、転職

└労働問題、働き方

└派遣、アルバイト、パート

└資格、習い事

この記事を書いたユーザー

不適切な内容を報告する