【千葉】落花生の収穫体験ができるオススメの農園まとめ

 

 

8月~10月に旬を迎える「落花生」。スーパーで購入するのもいいけれど、子供と一緒に農園で収穫を体験してみるのはいかがでしょか? 今回は千葉県で落花生の収穫ができるおすすめの農園10つをご紹介。収穫できる落花生の品種や料金をまとめてみましたので、是非とも参考にしてみてくださいね。

落花生の旬は秋

写真提供:PIXTA

千葉県を代表する特産品「落花生」。収穫期は9月下旬から10月となっており、出荷は一種一週間ほどの乾燥工程の後になるので、国産・新物の旬は10月ごろとなっています。シンプルに茹でていただいても美味しいのですが、味噌とあえた味噌ピー、フードプロセッサーで砕いてピーナッツバター、野菜と一緒にサラダとアレンジ方法も豊富なので、たくさん収穫して様々な方法で味わいたいものですね。

出典:落花生の収穫時期と旬

千葉県で落花生の収穫体験ができるスポット

農業公園 ぽんぽこ村(木更津市)


落花生とサツマイモの収穫を体験することができます。こちらの農園は子供は無料で体験することができるので、親子での収穫体験にぴったりです。収穫を終えるとさつまいも2株と落花生1株を持ち帰ることができます。有機配合無農薬で育った安心・安全な野菜が収穫できるほか、食材を持ち込んでバーベキューをすることもできます。

基本情報
住所:千葉県木更津市牛袋野506
体験期間:予約制(9:30~、11:00~、13:30~、15:00)
営業時間:9:00~17:00
料金:大人1人様 2,160円、子供無料
品種:(落花生の品種を記載)
>>詳しくはこちら

小山農園(成田市)

9月から落花生の収穫を体験することができます。こちらの農園では人と自然に優しい減農薬栽培(農薬をほとんど使用せずに育てる方法)を行っており、手間暇をかけて丁寧に人の手で栽培されています。通常の落花生と比べても大きいのが特徴で、ペットボトルのキャップやライターと同じくらい大きいものもあるんだとか! そのため、土から引き抜く際は苦労するかもしれませんが、それだけ美味しいものを収穫することができますよ。収穫した落花生は1株100~円で持ち帰ることができます。

住所:千葉県成田市十余三151-6
体験期間:9月中
営業時間:10:00~16:00
料金:1株100円~
品種:おおまさり
>>詳しくはこちら

成田ゆめ牧場(成田市)

@hk_willieがシェアした投稿 – 2017 8月 5 1:25午前 PDT

味覚狩り、動物との触れ合いが楽しめる観光牧場として有名な「成田ゆめ牧場」。こちらでは、10月から11月にかけて落花生の収穫を体験することができます。別途入場料はかかってしまいますが、3株600円で収穫を体験でき、収穫した落花生は持ち帰ることができます。そのため、牧場内での観光を楽しみつつも、落花生の収穫を体験することをおすすめ。収穫で泥だらけになることも予想されますので、着替えはお忘れなく!

基本情報
住所:千葉県成田市名木730
体験期間:10月中旬~11月上旬
営業時間:9:00~17:00
料金:入場料(大人1400円、子供700円) 落花生の収穫体験600円
品種:千葉半立
>>詳しくはこちら

運動の森自然公園 成田エアポートコース
(成田市)

「運動の森自然公園 成田エアポートコース」は、森の中に本格的なアスレチックコースがあることで有名な公園です。9月から10月中旬にかけて、園内にある収穫農園にて落花生の収穫を体験することができます。4株400円で収穫することができ、収穫した落花生は全て持ち帰ることが可能(別途、自然公園への入園料として大人850円、中・高生750円、小学生650円、4歳以上550円が発生します)。自然公園内では、バーベキューや釣り堀、ミニパターゴルフなども体験できますよ。

基本情報
住所:千葉県成田市前林817
体験期間:9月~10月中旬(平日は行われないこともあるので要問合せ)
営業時間:10:00~16:00
料金:自然公園への入園料(大人850円、子供650円) 落花生の収穫体験400円
品種:郷の香
>>詳しくはこちら

佐倉草ぶえの丘 (佐倉市)

Midoriさん(@mdrokd)がシェアした投稿 – 2017 5月 29 1:20午前 PDT

「佐倉草ぶえの丘」は、農業体験やクラフト体験が楽しめる佐倉市の公共施設。園内にはミニ鉄道やアスレチックなどの遊具もあり、子供と1日遊んで過ごすこともできそう。こちらの施設では、9月下旬~10月中旬にかけて落花生の収穫を5株300円で体験できます。落花生の収穫は土日祝日のみの限定開催。1日に2回行われています。入園料として大人410円、小・中学生100円が別途発生するので、落花生の収穫体験だけでなく、アスレチックで遊べるように着替えを持参することをおすすめします。

基本情報
住所:千葉県佐倉市飯野820
体験期間:9月下旬~10月中旬
営業時間:9:00~18:00
料金:施設への入場料(大人410円、子供100円) 落花生の収穫体験300円
品種:千葉半立、ナカテユタカ
>>詳しくはこちら

千倉オレンジセンター (南房総市)

「千倉オレンジセンター」は、南房総の海まで車で5分のキャンプ場・みかん農園。8月中旬~9月中旬にかけて落花生の収穫が行われており、10株 1000円で収穫・持ち帰ることができます。1株あたり100円と安価でありながら、とれたての落花生を持ち帰ることができるのは嬉しいですね。ほかにも、同時期にみかんやサツマイモの収穫を行うことができます。

※要確認※
公式サイトに落花生狩りの記載無し、るるぶの情報は2016年のもの
http://www.rurubu.com/season/autumn/mikaku/detail.aspx?SozaiNo=120005(るるぶ)
http://www.awa.or.jp/home/nomiya/mikangari.htm(公式)
http://iko-yo.net/facilities/3667(いこーよ)

基本情報
住所:千葉県南房総市千倉町久保1494
体験期間:8月中旬~9月中旬
営業時間:9:00~17:00
料金:10株 1000円
品種:郷香、千葉半立
>>詳しくはこちら

道の駅くりもと(香取市)



都市と農村交流・情報発信拠点がテーマの「道の駅くりもと」では、農産物の販売や収穫体験が行われています。9月上旬~10月中旬にかけて落花生の収穫を1株100円で体験することができます。体験は9~12時、13~15時の1日2回行われています。園内には里山公園があり、ザリガニ釣りやニジマス釣りを体験することができます。そのほかにも、栗やさつまいもの収穫、植木など自然に触れる体験が目白押し! 子供と一緒に足を運べば思い出に残ること間違えありません。

基本情報
住所:千葉県香取市沢1372-1
体験期間:9月上旬~10月中旬
営業時間:9:00~17:00
料金:1株100円(入園料は無料)
品種:郷の香
>>詳しくはこちら

佐原ベリーファーム(香取市)

ainiさん(@tabica_gx)がシェアした投稿 – 2017 2月 28 11:49午後 PST

「佐原ベリーファーム」では、夏にはブルーベリー秋には落花生の収穫を体験することができます。こちらの農園では、植物の受粉にかかせないミツバチを飼育しているのが特徴。また、落花生の栽培は全て「手もぎ(機会を使わずに手を使って収穫する方法)」で育てられています。そんなこだわりの落花生は、8月~10月にかけて1株郷の香は300円、おおまさりは400円で収穫を体験することができます。

基本情報
住所:千葉県香取市九美上91-24
体験期間:8月~10月(落花生の際場により時期がずれる可能性があります。事前に確認することをおすすめ)
営業時間:9:00~17:00
料金:入園料 300円 落花生の収穫体験 郷の香 1株 300円、おおまさり 1株 400円
品種:郷の香、おおまさり
>>詳しくはこちら

まとめ

今回は、千葉県で落花生を収穫できるスポットをご紹介しました。早ければ8月には収穫の旬を迎える落花生。是非ともたっぷりと収穫して、自宅で美味しくいただいてくださいね!

この記事を読んだあなたにおすすめの体験

ainiでは、人と人とを繋げるローカルな旅をご提供しております。コンセプトは「暮らしを体験できるマルシェ」。現地の市場(いちば)で果物を買うような、モノ以上の価値がある体験をしてみませんか?

“畑の紙芝居”で学ぶ農家の野菜と土づくり。落花生の収穫体験と無農薬野菜のBBQ(山武市)

出典:aini

千葉県山武市にて「野菜と土づくり」を学びます。ホスト(体験の案内人のこと)は、農薬・化学肥料を使わず、自家製の完全植物性堆肥で微生物と一緒にやさしい野菜づくりを行っている方。自家製の堆肥場や土づくりを見学した後、落花生の収穫を体験します。そして、見学した畑で採れた新鮮な野菜を使ってBBQを行います! 体験を通して食育を学ぶことができるので、子供との参加がとくにおすすめです。

体験の詳細はこちら

この記事を読んだあなたへ

tabica
ainiでは、「この体験が、旅になる。」をコンセプトに、千葉で収穫体験や農作業体験を開催しています。「人と人を繋げる」という点に特化した、よりローカルな暮らしを体験できるような企画内容となっていますので、日常ではちょっと味わえない体験に参加してみませんか?
詳細はこちら

ainiホスト募集中 あなたの好きなことを待っている人がいる ホスト募集ページへ

カテゴリー

Follow us!

YouTube
Instagram
メニュー